交通誘導や雑踏警備を中心に浜松市内で行い現在スタッフを求人しています

ロゴ
Our Service
事業案内

工事やイベントの現場における安全を守っています

アサヒ警備保障では主に浜松市内の現場を回り、工事現場全体の安全を守るよう道路工事中の車両の誘導や歩行者・自転車の方が安全に通行できるよう案内をしています。

またお祭りやスポーツ大会・各種イベントなど人が集中するような場所にて、混雑緩和のための誘導や事故が起きないよう安全のために見回っています。現在これらの仕事を行う隊員の募集をしており、業界未経験であっても資格を持った指導員が丁寧に指導を行っていますので安心してご応募いただけます。

事業案内

交通誘導で歩行者や車両など現場の安全を守っています

下水道・電気・ガスなどの公共工事や土木建築現場などのシーンで交通誘導を行っています。現場では足りていらっしゃる方々はもちろんのこと通行される歩行者や車両、そしてその工事現場周辺に住む近隣住民の方へ十分に配慮した対応を心掛けています。国道などのあらゆる道路に対応しており、道路規制が必要な際の誘導もお任せいただけます。

また地震や洪水といった災害発生時などの緊急時も地域の皆様の秩序を守れるよう適正な交通誘導を行い、安全な避難・移動が行える動線の確保を行っています。道路における交通誘導だけでなく、施設や店舗の駐車場における誘導もお任せいただけます。駐車場内に隊員が常駐することにより、交通誘導だけでなく車上荒らしなどの防犯効果といったマナー向上の役割を担います。

IMG_2319

雑踏整備で混雑の緩和や安心・安全な会場づくりをサポート

地元のお祭りや初詣・花火大会、各種イベントやコンサート会場などにおいて来場者・車両の誘導を行っています。小規模なイベントはもちろん大規模なイベント計画のご相談にも乗っています。多くの来場者が集中するイベントにおいては、何よりもそこに集まるお客様の流れを予測して動線の計画を行わなければなりません。

この計画が不完全なものですと円滑な移動ができず、来場者様の不満がたまる・秩序が乱れてしまうといった危険が発生いたします。イベントを安全に進行するためにはプロのスタッフによる誘導が何よりも大切です。事前の計画に基づいてスタッフの配置を適切に行い、会場周辺の危険個所を事前把握することによって来場者様およびそこを通られる通行人・車両、そして周辺に住む住人の方々の安全を確保いたします。

アサヒ警備保障が主に行っている仕事は交通誘導です。道路工事や建築現場などにおける車両・通行人・自転車の流れを誘導し、接触事故が起こらないよう細心の注意を払って適切な案内をいたします。駐車場の交通誘導も行っており、混雑する場内のスムーズな移動や車・通行人が接触をしないようしっかりと見守ります。また駐車場内に隊員がいるということはご来場者様にも安心感を与えることができ、車上荒らしなど犯罪を抑制する・施設と関係のない無断駐車を減らす・場内でのもめごとやトラブルを起こらないようにするといった心理的効果を得ることもできます。

昨今で問題になっている車内に取り残されたお子様などがいないかといったことも幅広い視野にて見守ることができます。その他浜松市を中心とした地域のお祭りや花火大会・マラソン大会などのスポーツ競技、各種イベントなどにおける雑踏の整理も行っており、開催当日は参加者の方々だけでなく通行人や近隣住人への配慮も行い、スムーズに進行できるよう手配いたします。思わぬトラブルや不測の事態が付き物の仕事ですので、状況を見て適切な判断を下せる人材、自分で考え・判断を行うことのできる人材を求人しています。

新着求人

  • 更新日:2021年01月15日

    警備員

    雇用形態 正社員
    地域 静岡県浜松市
    給与

    月給175,000円

    浜松市内の建築及び建設現場での交通誘導のお仕事です。

    経験によりますが、基本的には最初はアルバイトから始めていただきます。

    仕事内容や会社に慣れて頂いてからの正社員雇用をさせていただきますので、お気軽にご応募ください。

Recruit

募集要項

アイコン

053-451-4115
9:00 〜 18:00

アイコン エントリー